オンライン・長崎・長与・時津方面で英語教室をお探しの方
2011年2月27日
Miwako's EYE

東京六本木のFujifilm Squareで、「幕末・明治の写真師 内田九一」展が3月1日より8月31日まで3回に分かれて開催されます。内田九一は長崎出身の写真師でみなさん教科書でおなじみの明治天皇のご真影を写したことで知られています。これは大阪の内田写真と富士フィルムとのジョイントイベントで、この写真展で展示される写真には全て英語解説文がついており、当校がその翻訳を担当しました。この期間に東京に行かれる方は、長崎、そして当校ににゆかりのあるこの写真展にぜひ足を運んでみてください。

富士フィルムのサイトには九一はこのように紹介されています。

内田九一(うちだ くいち) 1844年−1875年

弘化元年(1844年)長崎に生まれ、幼少にして両親を失う。蘭医ポンペに舎密学を、松本良
順を通じて筑前福岡藩士・前田玄造などに写真術を学んだ。慶応元年(1865年)大坂(大
阪)に写真館を開業し、後に横浜・馬車道と東京・浅草で開業した。明治5年(1872年)明
治天皇最初の御巡幸(西国巡幸)の際、宮内省御用掛として随行し、名所旧跡の写真を数多
く撮影した。また、御巡幸前とその翌年、天皇を撮影している。歌舞伎俳優などの写真撮
影・販売でも有名となり、神田駿河台に豪邸を建て暮らすも、肺結核を患い、明治8年
(1875年) 死去。享年32。

詳しくは→ http://fujifilmsquare.jp/detail/11030101.html

今夜Academy Awardsが発表されます。前評判ではBest ActorはThe King’s SpeechのColin Firth、Best ActressはBlack SwanのNatalie Portman、で作品賞はThe King’s Speechと言われていますが、実際はどうなるのでしょうね。実は今年はあまり映画は見なかったので、ちょっと残念。ちなみにノミネートされてる俳優、作品は↓
Actor in a Leading Role (主演俳優) 
  • Javier Bardem in “Biutiful”
  • Jeff Bridges in “True Grit”
  • Jesse Eisenberg in “The Social Network”
  • Colin Firth in “The King’s Speech”
  • James Franco in “127 Hours”
Actor in a Supporting Role (助演俳優)  
  • Christian Bale in “The Fighter”
  • John Hawkes in “Winter’s Bone”
  • Jeremy Renner in “The Town”
  • Mark Ruffalo in “The Kids Are All Right”
  • Geoffrey Rush in “The King’s Speech”
Actress in a Leading Role (主演女優)
  • Annette Bening in “The Kids Are All Right”
  • Nicole Kidman in “Rabbit Hole”
  • Jennifer Lawrence in “Winter’s Bone”
  • Natalie Portman in “Black Swan”
  • Michelle Williams in “Blue Valentine”
Actress in a Leading Role (助演女優) 
  • Amy Adams in “The Fighter”
  • Helena Bonham Carter in “The King’s Speech”
  • Melissa Leo in “The Fighter”
  • Hailee Steinfeld in “True Grit”
  • Jacki Weaver in “Animal Kingdom”
Best Picture(作品賞)
  • “Black Swan” Mike Medavoy, Brian Oliver and Scott Franklin, Producers
  • “The Fighter” David Hoberman, Todd Lieberman and Mark Wahlberg, Producers
  • “Inception” Emma Thomas and Christopher Nolan, Producers
  • “The Kids Are All Right” Gary Gilbert, Jeffrey Levy-Hinte and Celine Rattray, Producers
  • “The King’s Speech” Iain Canning, Emile Sherman and Gareth Unwin, Producers
  • “127 Hours” Christian Colson, Danny Boyle and John Smithson, Producers
  • “The Social Network” Scott Rudin, Dana Brunetti, Michael De Luca and Ceán Chaffin, Producers
  • “Toy Story 3” Darla K. Anderson, Producer
  • “True Grit” Scott Rudin, Ethan Coen and Joel Coen, Producers
  • “Winter’s Bone” Anne Rosellini and Alix Madigan-Yorkin, Producers
Cinematography(撮影賞)
  • “Black Swan” Matthew Libatique
  • “Inception” Wally Pfister
  • “The King’s Speech” Danny Cohen
  • “The Social Network” Jeff Cronenweth
  • “True Grit” Roger Deakins
Direction(監督賞) 
  • “Black Swan” Darren Aronofsky
  • “The Fighter” David O. Russell
  • “The King’s Speech” Tom Hooper
  • “The Social Network” David Fincher
  • “True Grit” Joel Coen and Ethan Coen

Art Direction(美術賞)

  • “Alice in Wonderland”
    Production Design: Robert Stromberg; Set Decoration: Karen O’Hara
  • “Harry Potter and the Deathly Hallows Part 1”
    Production Design: Stuart Craig; Set Decoration: Stephenie McMillan
  • “Inception” 
    Production Design: Guy Hendrix Dyas; Set Decoration: Larry Dias and Doug Mowat
  • “The King’s Speech” 
    Production Design: Eve Stewart; Set Decoration: Judy Farr
  • “True Grit” 
    Production Design: Jess Gonchor; Set Decoration: Nancy Haigh
2011年2月22日
Miwako's EYE

時として自分はちっぽけで宇宙は果てしないと思うことがありますが、それを具体的にあらわしてくれるのがこれです。

Earth Moon (地球の月ーちなみに月があるのは地球だけではなく他の惑星にもあります)
Mercury (水星)
Mars (火星)
Venus (金星)
Earth (You are here) (地球ーあなたはここにいます)
Neptune (海王星)
Saturn (土星ー輪なし)
Jupiter (木星)
<Planets|Stars> <惑星|恒星>
The Sun (太陽)
Sirius A (シリウス おおいぬ座のα星)
Pollux (Orange Giant) (ポルックス 双子座のβ星 橙色巨星)
Arcturus (Red Giant) (アークトゥルス うしかい座のα星 赤色巨星)
Aldebaran (Red Giant) (アルデバラン おうし座のα星 赤色巨星)
Rigel (Blue Supergiant) (リゲル オリオン座β星 青色超巨星)
Pistol Star (Blue Hypergiant) (ピストル星 射手座の高輝度青色変光星)
Antares A (Red Supergiant (アンタレス さそり座のα星 赤色超巨星)
Mu Caphei (Red Supergiant)(ガーネット・スター ケフェウス座のμ星 赤色超巨星)
VY Canis Majoris (Red Hypergiant) (VY星 おおいぬ座 赤色超巨星)
     Largest known star         (現在知られている最も大きな恒星)

This star (VY Canis Majoris) has a diameter of about 2,800,000,000km.
この星の直径は2,800,000,000kmである。

How can you imagine this size?
どうやってこのサイズを想像できるだろう。

Think of a passenger airplane flying along the surface of this star at 900km/h.
この星の表面を時速900kmで飛んでいる旅客機を想像して欲しい。

It would take 1100 years! to circle it one time!
一周するのに1100年!もかかるんだ!

Yet it is only a tiny dot among several hundred billion stars forming our galaxy.
でもこの星だってわれわれの銀河を作っている何千億個の星のなかの小さなひとつの点にすぎない。

And there are – a hundred billion gallaxies – out there!
そして宇宙には何千億の銀河系があるのだ!

No, you are not the center of the universe!
そう、あなたは宇宙の中心ではない!

2011年2月21日
Miwako's EYE

以前テレビ番組に贈られるEmmy賞のことを書きましたが、それの音楽賞にあたるのがGrammy Award(グラミー賞)です。

wikiによると、

Grammy Award (originally called Gramophone Award) — or Grammy — is an accolade by the National Academy of Recording Arts and Sciences of the United States to recognize outstanding achievement in the music industry.

グラミー賞とは(もともとグラモフォン賞と呼ばれていた)ーあるいはグラミーー音楽業界における秀でた業績を認識賞賛するアメリカのナショナル・アカデミー・オブ・レコーディング・アーツ・アンド・サイエンスによる賞である。

Record of the Year(最優秀レコード賞)はLady AntebellumのNeed You Now
Album of the Year(最優秀アルバム賞)はArcade FireのThe Suburbs
Song of the Year(最優秀楽曲賞)はLady AntebellumのNeed You Now
Best New Artist(最優秀新人アーティスト賞)はEsperanza Spaulding
Best Female Pop Vocal Performance(最優秀女性ポップヴォーカル)はLady Gaga
Best Male Pop Vocal Performance(最優秀男性ポップヴォーカル)はBruno Mars

とリストは続くのですが、なんと全部で80以上のカテゴリーがありました(wikiには110部門あるとありましたが、今年のGrammyのサイトには110ありませんでした)。
Namiちゃんが日本のB’zの人が賞を取ったと言っていました。B’zは私が日本にいない時に大活躍したようで、私は彼らの曲をひとつも知らないのですが、Larry Carltonとコラボしてすばらしい演奏をしているようです。

しかし私の注目はBest New ArtistのEsperanza Spalding(写真中央)。 1984年生まれの26歳で、jazz artistでこの新人賞を受賞は大変珍しいことです(あのJustin Bieberを破って受賞。Bieberファンは怒りまくり彼女のwikiサイトに中傷の文章を書くというひどい事になったようです。彼女とJustin Bieberを比べること自体難しいことです。She is totally in a different leagueという感じです。)。2009年のObama大統領のノーベル賞授賞式でも演奏したこの逸材。母親はウエールズ、ヒスパニック、アメリカンインディアンの血が入っており父親は黒人ですが、シングルマザーに育てられます。16歳でGED(高校卒業資格試験)をパスし音楽特待生としてPortland State Universityへ入学。そこのベースの教師の勧めでBostonのBerklee School of Musicのオーディションを受け、見事全額奨学金を受けることができる特待生になります。しかしお金がなく生活に疲れた彼女は音楽をあきらめ政治学へ転向しようとしますが、Pat Methenyが「君にはX Factorがあるから今音楽をやめるべきではない」と励ましました。Berkleeを卒業したその年に学校創立以来最も若い教授のひとりとして、若干20歳で教鞭をとることになります。
先週Grammy受賞直後、東京のBlue Note Tokyoで演奏。If I had known, …という感じです。一週間ずれていたら絶対に彼女のライブを見に行っていたでしょう(I’m so sad…)。

You Tubeの彼女のライブです。 Enjoy!!

I know You know (Live) – Nobel concert

2011年2月20日
Miwako's EYE

                                                From: siliconvalley.com

二日前にもとZenzeroのスタッフのミニ同窓会兼お別れ会がありました。以前シーボルト大学の生徒だったときにZenzeroでウエイトレスとして働いていた子が結婚し鹿児島へ行くことになったので、みんなで声をかけあって、Lucがベルギーから帰ってくるのを待ってミニーパーティを開いてくれました。平日でみんな仕事の後でしたが、夜(朝)1時半までいろんな話しに花が咲きました。当時は学生だったあの子もこの子も今は立派な社会人で、母親、父親になっている子もいて時の移ることの早さを思いました。

そのときある子が、AppleのSteve Jobs氏の病状が思わしくないと言っていたんですが、その直後にこのニュース報道があり、とりあえずまだ健在であることは間違いないようです。(ただ後ろ姿っていうのが気にならないではないですが…)

以下はSiliconvalley.comより

President Barack Obama met Thursday night with a small, elite group of Silicon Valley business leaders to sound them out on his economic policies. Apple CEO Steve Jobs sat to Obama’s left while Facebook co-founder Mark Zuckerberg sat on the President’s right.

オバマ大統領は木曜日にシリコンバレーのビジネスリーダーの小さなエリート集団に会い、大統領の経済政策について諸氏の意見を聞いた。Apple社のCEOSteve Jobsが大統領の左に座り、Facebookの共同創立者のMark Zuckerbergが右に座った。

この文章の、sound out というのは to question someone in order to discover opinion, facts, etc (dictionary.com)意見、事実などを見いだすために誰かにたずねること、という意味です。

1 2

Monthly archive