オンライン・長崎・長与・時津方面で英語教室をお探しの方
翻訳小話:初代長崎県庁舎 The story of the first Nagaki Prefecture office building
2020年3月30日
Miwako's EYE

Screen Shot 2020-03-30 at 0.50.42 Screen Shot 2020-03-30 at 0.51.04

 

 

古写真の翻訳の仕事をするまで、最初の長崎県庁の建物などに思いを馳せたことがありませんが、この写真を見てびっくり。江戸時代幕府直轄地であったため長崎には奉行所が置かれていました。その長崎奉行所西役所跡(2018年末まで県庁があった場所)に明治7年(1874年)7月28日、初代長崎県庁は建てられました。写真で見るように洋風2階建のコロニアル風で、とてもしゃれています。

Until I started doing the old photo caption translation job, I had never even imagined what the prefecture office building had been like. I was so surprised to see these photos. Since Nagasaki was governed directly by the shogunate government during the Edo period, there was the administrative office called Nagasaki Bugyosho. It was where the first prefecture office was built in 1874. It was a two-storied western style building and this photo captures the moment of celebration for the opening of the office.

ところが、なんとそれから1ヶ月もしない8月20日に風速60mの台風で無残にも完全に倒壊してしまうのです。それが二つ目の写真です。木造というのは本当に脆いんですね。最初の写真に写る祝賀記念の人たちの思いはどんなだったろうかと想像すると胸が痛くなります。そんなこんなで、古写真の翻訳、当時のことにいろいろと思いを馳せながらやっております。

However, the second photograph captures what is left of the prefecture office building just after the typhoon of August 20, not even a month after its construction. It is just so shocking to see these two photos and I contemplate a lot of things about the time of the photos.

 


Monthly archive