オンライン・長崎・長与・時津方面で英語教室をお探しの方
Meanwhile … 最近のエスタミネーでは
2014年3月17日
Miwako's EYE

きのうの大阪行きはもう少しで乗り遅れるところでした。
7:40am 発のSkymarkでしたが、起きたのはなんと6:45am!
私は時津に住んでいるんですが、
バイパス・高速を乗り継いで空港に着いたのは7:35am。
Skymarkの方たちの親切でなんとか飛行機に乗り込めました。
デパ地下はすっかり春模様(写真は阪急うめだ)。
先月からブログをすっかりご無沙汰していましたが、
その間のいろんなエピソードの一端を少しばかり・・・
さて時津公民館のクラスではドイツ人Silvia がゲストで来てくれました。
彼女の出身は元東ドイツの小さな町。
大学では日本語専攻だったので実は日本語は大変流暢で
今月末までホテルニュー長崎で働いています。
ドイツという国は知っていても知らないことも多いですが、
家庭料理などいろんなことが聞けて楽しかったですね!
昨年5月から始動した英語学童ですが、
子供たちの成長は目覚ましく
みんな書くのも読むのも大変上手になりました。
いろんなアクティビティも楽しいねぇ〜。
先週の金曜日。
クラスを待っていた小学生たちが突然ざわめき出しました。
“Miwako, rainbow! Rainbow!!”
私はちょうど電話中でしたが、みんなの叫びが聞こえたのか、
電話の向こうの方も
「私も見えます!」

中学生のクラスでは公立高校の入学試験が終わった日は
みんなすっきり顔でパフェ作り。
他のクラスで教えている先生たち全員分や、
住吉で教えていて帰ってきた私の分まで用意していてくれて
本当に嬉しかったです。
みんな結果はどうであれ
人生たまに高い山に挑む心は次の土俵に向かう自分を強くしてくれます。
そして福岡のApple Storeに行く途中に”Hello!”と言って
背中に抱きついてきたのは
なんと2年前までエスタミネーで働いていたTroy。
今は結婚して幸せそうでしたよ!

KaitiとMayuは Ice Cream Making に挑戦。
私にもおすそ分けがあってラッキー!Very good!!
小1からエスタミネーに来てくれたRyu。
高総体では西高のバスケ部は優勝。
そして今回九州大学に合格!
やったね!
文武両道。
さらに英語は小1からご両親の希望で高3でアメリカの大学に
入れるようにということだったので
そのプログラムのもとに指導してきたかいあって
話すことも書くことも超ハイレベルでバッチリ!
早く世界ビューしてね!
Hirokiは中1くらいからエスタミネーに来てくれてますが、
メカトロニクスやエレクトロニクスとなどの高度な科学技術と
分子生物学・医療を連携させた第1志望の同志社の生命医科学部に見事合格!
とっても静かで真面目だけれど
ハートにはパッションが燃えている素晴らしい若者です。
将来日本の未来に大きく貢献してくれるでしょう。

Tomo は小2のときアメリカから帰国してから通ってきてくれました。
小学校のときに彼が書いた感性の豊かな絵日記の絵と内容の素晴らしさは
今も深く私の心に残っています。
彼の担当ネイティブ講師からはみんな
彼のようにsweetでgentle 、
そして抜群の英語力の生徒は見たことがない
と口を揃えて言ってました。
Tomo 東京大学合格本当におめでとう!
東大のおみやげもおいしかったよ!
実は数ヶ月前、
12年前に北陽台高校に行っていた生徒さんから連絡があり
現在もちろん社会人ですが、
ドクターを目指して勉強をしていることを知りました。
先月、今月と大阪で会って彼のがんばりをかいま見ました。
社会人として何かをやった後に、
次の目標が見え、その道は容易ではないけれど
それに向かって日々努力している姿を見ることは
大変嬉しく誇らしいものでした。
その次の段階に行くには大変な英語の試験があります。
できれば毎月大阪で会おうという約束をしました。
私ができることがあれば喜んでお手伝いしたいと思います。
今回の大阪でのスピーチのオーディエンスの中にいた彼。
なんと長与出身で北陽台高校卒業でした!
Zenzeroにピザを何度か食べに行っていたと聞いて
超ビックリ!
世界は狭いなぁ〜!
現在は三菱重工の教育担当だそうです。
英語はバッチリだったので留学したのかと思いきや
留学経験なしということでした。
みなさん、留学しなくても上手になれますよ!
仕事でベルギーのアントワープにも行ったと言ってらしたので
何となくご縁を感じました。
時は流れ
いろいろなことが絶え間なくおこっていますが
私の一番の喜びはみなさんが大きく成長し
次の扉を開けることです。
春は別れの季節ですが
それは喜びの季節でもあります。
Enjoy spring, everybody!

Monthly archive