オンライン・長崎・長与・時津方面で英語教室をお探しの方
2016年7月30日
Miwako's EYE

IMG_0711

Due to my lazy nature, it took some time to complete the competent communicator book, but I finally made it. The next track for my speech training seems more challenging and interesting. Even though the path to go through this journey seems so tough, with the people who have gone through the path before me and those who are going with me,  I hope it is  fun and there will be a lot more learning along the way.

少し時間がかかりましたが、やっとパブリックスピーチの最初のコースを修了しました。次のステージはさらに手強そうですが興味津々の内容です。

ひとつの山を登れば次の山がありますが、その道を行った先輩が周りにたくさんいて、一緒にいく仲間がいれば険しい道もがんばれそうです。

 

2016年7月28日
Miwako's EYE

IMG_0191

ご主人の転勤で子供さんを連れてサウジアラビアへ転勤することになったMさん。ついに旅立ちの日がやって来ました。数ヶ月間本当に真剣にレッスンに取り組みました。サウジへは夫の単身赴任が多い中、彼女は「家族は一緒」と彼の地へ向かいます。何年になるかわからないということですが、初めて住む外国が中東で女性差別が大きいところですが、持ち前のバイタリティで素晴らしい経験にされることを願っています。

IMG_5541 (1)

Lior のバースデーパーティに向かったところ、子供さんたちもエスタミネーに来られていてご本人も長く通ってくれ、昨年教授となって高知に転勤したMさんとばったり!相変わらず精悍で若々しく英語力もバッチリ。エスタミネーの元生徒さんと会うことほど私の心を踊らせるものはありません。いつか高知に遊びに行きますね〜。

IMG_0687

DSC05912 (1)

そしてLiorのバースデーパーティ。英語のネイティブスピーカーですが、出身はイスラエル。文化的、歴史的な知識が豊富な彼は、エスタミネーに新しい風を吹かせています。

Happy birthday Lior

2016年7月24日
Miwako's EYE

Enghien-parfait

先日大阪の私の拠点である若い知り合いと話をしていたら、彼は現在メディアアートと関わっていて、よくヨーロッパに行っていると言ってました。つい先日もこの写真の街、フランスの Enghien-les-bains に行って次のプロジェクトの段取りをしてきたということです。

この街はユネスコのCreative Cities Network のひとつだそうで、街ぐるみでメディアアートを通して街を活性化しているそうです。

それでこのユネスコのCreative Cities Network というのを調べてみると、

Urban areas are today’s principal breeding grounds for the development of new strategies, policies and initiatives aimed at making culture and creativity a driving force for sustainable development and urban regeneration through the stimulation of growth and innovation and the promotion of social cohesion, citizen well-being and inter-cultural dialogue.

In this way cities respond to the major challenges with which they are confronted, such as the economic crisis, environmental impacts, demographic growth and social tensions. 

Not to mention that cities are today home to more than half the world’s population and three quarters of its economic activity, including a large share of the creative economy.

The crucial role of cities in promoting sustainable development focused on people and the respect of human rights is notably recognised in the post-2015 Development Agenda which includes among its 17 goals a specific objective to ‘make cities and human settlements inclusive, safe, resilient and sustainable’ and identifies culture and creativity as one of the essential levers for action in this context.

It is first and foremost at local level that culture and creativity are lived and practised on a daily basis. It is therefore by stimulating cultural industries, supporting creation, promoting citizen and cultural participation and approaching the public sphere with a new perspective that public authorities, in cooperation with the private sector and civil society, can make the difference and support a more sustainable urban development suited to the practical needs of the local population.

In this context, cooperation and the sharing of experience and knowledge is crucial for making creativity a lever for urban development and conceiving of new solutions to tackle common challenges. In this regard, UNESCO’s Creative Cities Network offers unparalleled opportunities for cities to draw on peer learning processes and collaborative projects in order to fully capitalize on their creative assets and use this as a basis for building sustainable, inclusive and balanced development in economic, cultural, environmental and social terms.

と良いことがたくさん書いてありますが、日本ユネスコ協会の説明はいたって簡単。

「文学、映画、音楽、芸術などの分野において、都市間でパートナーシップを結び相互に経験・知識の共有を図り、またその国際的なネットワークを活用して国内・国際市場における文化的産物の普及を促進し、文化産業の強化による都市の活性化及び文化多様性への理解増進を図る。」

ということです。

日本からも複数の都市が参加していて、メディアアートの分野では札幌市が登録しています。

地元の人たちの文化的創造を応援し、市民の文化的活動の参加を促し都市開発のてこになり、またネットワーク内の都市間の共同プロジェクトによりよき社会にしていくすばらしい企画だと思います。

前述の若者は大学では英語を専攻し、イギリス留学経験があります。英語力があるということは、こういう日本と世界をつなぐすばらしい仕事に就くことができ、本人の人生観が大きく変わるのみでなくすばらしい社会貢献ができます。

 

Monthly archive